マイナポイント第2弾を適用した決済サービス(3人分)

こんにちは、株もっちーです。

日曜日は、ポートフォリオの定期的な確認を月に2回書いているので、残りは自由に書いていこうと思います。

今回は自由記事です。

2022年6月30日から始まりましたマイナポイント第2弾

mynumbercard.point.soumu.go.jp

健康保険証として使えるのはまあ良さそうなので、いいと思います。

公金受取口座はちょっと嫌ですが、まあマイナンバーもすでに取られているわけだからいいかなと妥協してしまいました。 何に使われるんだか。

決済サービスは第1弾と合わせないといけないみたい

第1弾で使ったものと別の決済システムでマイナポイントを申請したら、エラーが出で手続きできず。

理由もよくわからず。という感じでした。

もしかしたら、第2弾の一部が前回の続きっぽかったので、同じ決済サービスじゃないとだめなのかと思って、合わせてみたら無事できました。

ちなみに子供の銀行口座はこちらで開設済みです

公金受取口座には本人名義の銀行口座が必要になります。

私はSony銀行に開設してみましたので、小さなお子様名義の銀行口座開設されたい方は参考にしてみてください。

kabu-motty.hatenablog.com

第1弾の時

こんな形にしております。

  • 自分 kyash
  • 子1 majicaポイント(パンパシフィックHDのドン・キホーテ系ですね)
  • 子2 PayPay

過去記事にはこんな事書いてました。 すでにNFC対応のiPhone SE2に買い替えたので、このページも要無しだな。懐かしい。

kabu-motty.hatenablog.com

第2弾はこうしました
  • 自分 kyash → 楽天Pay
  • 子1 majicaポイント
  • 子2 PayPay
kyashでは『マイナポイント第2弾』への受付は行いません

kyashは第2弾は対応しないみたいですね。

以下がkyashヘルプページでのアナウンスです。

キャッシュバックが改悪されてからほぼ未使用ですが、いよいよkyashサービスは終了の予感がします。 でも最近、アメリカン・エキスプレス・カードからの入金に対応したとか、サービス拡充しようとしている動きもあるんですけどね。 マイナポイントは事業者的には儲からないのかな。そんなことないよねぇ。

ポイントの用途

楽天ポイント楽天証券投資信託の買付に、majicaは普段のスーパーでの買い物に使います。PayPayは税金の請求書払いができるのがいいですね。 ポイントはムダ使いすること無く使っていきたいと思います。

まとめ

マイナアプリを入れたりと色々面倒ですが、とりあえずちゃんとポイントを取得できてよかったです。

3人目子どもののマイナンバーカードをまだ作っていないので、こちらも対応したほうがいいのかなどうしようか。