浪費チェック:小学生のタブレットにタッチペン要らないでしょ。

こんにちは、株もっちーです。

月曜日は、最近の浪費チェックの日にしてみます。

無駄遣いをチェックすることで、支出の最適化を図ります。

最近の浪費

学校のタブレット用にタッチペンを購入

100均のでもいいよということだったので、近所で購入。

シリコンよりも、スタイラスタイプが良いということで、のタッチペンを買いました。

息子のだけを買うつもりが、娘も欲しいと言い出して、結局2つ買いました。

娘の方は、過去にも1本買っていたんですけど、すでに無くしていたらしいです。

1週間で破損

ペン先がゴムのようなものでついているのですが、何回も引っ張るのでそこが切れてしまったようです。

家で使っているときも、5分に1回位引っ張ってペン先を外しては直し、を繰り返していました。

学校でも、ふざけて友達同士で、破壊しあっているようです。

いじめってほどでもなさそうですけど、余計なもの持っている感じがプンプンしますね。

指で十分

もう、そんなふうに使うなら、買わないよと言いました。

その後授業参観があったので、クラスの様子も見てきましたが、指で操作している子も多かったですね。

息子も、別になくてもいいと言う感じだったので、壊れて以来買ってないのですが、 特にほしいということはなさそうです。

娘の方のペン先も、いつの間にかちぎれていました。

そもそも、100均で買ったというのが、それなりのものだったという話もありそうです。

ただ、こんな扱いを見ていると、高いタッチペンを買う気にはなりませんね、全く。

まとめ

子どもの用品に限らず便利グッズについては、何かで代用できないか、考える癖をつけたほうがいいですよね。

参考書籍:そのお金のムダづかい、やめられます

これはなかなかいいかもしれません。

自分や買ったものを使う人を主人公にストーリーが描けるか、という観点で考えると、浪費華道家のチェックになりそうです。