ファクトネタ:世界の小売業売上トップ10

こんにちは、株もっちーです。

月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になるファクト・事実・データの話題を取り上げてみます。

世界の小売業売上トップ をビジュアル化

気づいたこと

店舗数は以下の記事で取り上げました。

kabu-motty.hatenablog.com

こちらは売上です。資本主義世界での順位としては、こちらのほうが重要でしょうか。

こちらがトップ10の企業たちです。

Ranking Retailer Japanese Name Domestic Retail Revenue (USD) Share of Total Retail Revenue Headquarters
1 Walmart ウォルマート $532.3B 85% 🇺🇸 U.S.
2 Amazon.com アマゾンドットコム $250.0B 70% 🇺🇸 U.S.
3 Costco コストコ $175.4B 75% 🇺🇸 U.S.
4 The Home Depot ホームデポ $142.0B 94% 🇺🇸 U.S.
5 Walgreens Boots Alliance ウォルグリーンズ・ブーツ・アライアンス $105.1B 89% 🇺🇸 U.S.
6 Alibaba アリババ $91.5B 97% 🇨🇳 China
7 Apple アップル $70.9B 87% 🇺🇸 U.S.
8 Aeon イオン $64.3B 93% 🇯🇵 Japan
9 Schwarz Group シュヴァルツ・グループ $56.5B 32% 🇩🇪 Germany
10 Rewe レーヴェ $55.5B 75% 🇩🇪 Germany

ウォルマート、アマゾン、コストコ、ホーム・デポ、WBAと5今でアメリカ。

1位が王者で、2位が巨人でしたっけ?まあいろんな言われようがあります。

アリババは中国ですね。

7位にAAPL、異色の企業です。単価の高い製品がたくさん売れると、こんなことになるようです。

そして、8位にイオン。もちろん日本企業。

9, 10位はドイツ企業ということです。シュワルツとレーべ、日本では見たこと無いような気がします。

行動したこと

5人家族でイオン行くと歩き回って疲れておやつ食べたり、お金使っちゃいますね。

土日なんて、渋滞の中、車で行くだけで疲れるんですよね。

まあ、それも作戦なのでしょう。

AI(ChatGPT4)との雑談

質問

ドイツの2社は、どのような特徴がありますか?

回答

ドイツの2社、シュヴァルツ・グループとレーヴェについて説明します。

シュヴァルツ・グループ

シュヴァルツ・グループは、ドイツ最大の小売業者で、世界でも有数の小売チェーンです。このグループは、主に「Lidl(リドル)」と「Kaufland(カウフランド)」の二つの主要ブランドを運営しています。リドルはディスカウントスーパーマーケットチェーンとして知られ、ヨーロッパやアメリカ合衆国を含む多くの国に展開しています。カウフランドはより大型の店舗で、食料品から家庭用品まで幅広い商品を扱っており、主にヨーロッパで展開しています。シュヴァルツ・グループは、効率的なロジスティクスとコスト削減に焦点を当てた運営が特徴で、非常に競争力のある価格設定を行っています。

レーヴェ

レーヴェは、ドイツに本拠を置く大手スーパーマーケットチェーンです。この企業は、特にドイツ国内で強い存在感を持ち、高品質な商品と顧客サービスに注力しています。レーヴェは、食品を中心に幅広い消費財を取り扱っており、プライベートブランド製品も豊富に取り揃えています。また、持続可能性と地域社会への貢献を企業理念としており、オーガニック製品や地元産品の販売にも力を入れています。店舗デザインも使いやすさと快適さを重視しており、顧客にとって魅力的なショッピング環境を提供しています。

これら2社は、それぞれが異なる市場戦略と製品ラインで成功を収めており、ドイツ国内外でそれぞれ独自の強みを持っています。シュヴァルツ・グループは価格競争に強く、リドルとカウフランドのブランドで広範囲に渡る顧客層を捉えています。一方でレーヴェは、品質とサービスに焦点を当て、特に品質を求める顧客に対して高い評価を得ています。

引用元|VISUAL CAPITALIST

いろいろなデータが凝ったグラフで見ることができます。眺めるだけでも面白い。

The World’s Top Retail Companies, by Domestic Revenue

www.visualcapitalist.com

まとめ

ランキング・宣伝など

記事が面白かったと思ったら、コメント、ブクマ、codocの投げ銭、ブログ村バナーポチリなど、なんでもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由な暮らしへ にほんブログ村