2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
NTT[9432.T]からのお手紙の中に、思わぬものが入っていました。 対象者だったみたいです 2年以上100株保有していたら株主優待であるdポイント進呈の対象者。 2年も持ってた記憶がなかったので対象外だなと思っていたのですが、 これが届いたってことは対象者…
娘にお金って何かと聞かれたので、役に立つかなと思って本棚の本を読み返してみました。 小学校の低学年には説明がちょっと難しかったですが、 自分の理解は深まった気がするので、 ご紹介いたします。 読んだ書籍 ヤニス・バルファキス 父が娘に語る美しく…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 損した話のほうがよく読まれているようです。 脳科学的には、他人の幸せな話よりも不幸な話の方がドーパミンが出るらしいですね。 脳内麻薬 人間を支配する快…
こんにちは。株もっちーです。 はじめに この記事を読んで役に立ちそうな方はこんな方です。 NFC(近距離無線通信)についてはこちら いざ申請 1人目はPayPayで申請 2人目はmajica(マジカ)で申請 まとめ はじめに マイナンバーカード作りましたか?そして、マ…
名前だけは聞いたことがあったレイ・ダリオの考え方に触れてよかったと思いました。 記録として残しておきます。 しかし、YouTubeすごいです。読書よりも効果あるのかもしれない。 原則を理解し、逆らわないこと 動画は以下からどうぞ。下のキャプチャはこの…
こんにちは、株もっちーです。 サラリーマンの私が実施している種銭の作り方を紹介します。 よく言われるのは給料の1割を投資に回すという方法があります。 バビロンの大富豪の中でも紹介されています。 漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み…
こんにちは、株もっちーです。 サラリーマンの私が実施している種銭の作り方を紹介します。 よく言われるのは給料の1割を投資に回すという方法があります。 バビロンの大富豪の中でも紹介されています。 漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み…
こんにちは、株もっちーです。 株主優待をもらった記録です。 KDDI[9433.T] 説明するまでもないですね。docomoに続いて日本シェア2位の、au でサービス展開する通信会社です。 自分も使ってまして、MVNOに変えたのでサヨナラかと思ったら、回線がau系でした…
こんにちは、株もっちーです。 月例の記録です。 資産額 今月 通貨 評価額 増減額(前月比) 増減率(前月比) ドル換算 為替 JPY 568万円 -3万円 -0.5% - - USD 2401万円 +60万円 +2.5% $218,869 109.70JPY/USD 先月 通貨 評価額 増減額(前月比) 増減率(前月比)…