2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、株もっちーです。 木曜日は、収入多角化チェックの日にしてみます。 給与収入に頼らない、収入の増大を目指していきます。 Xバガーに憧れる 含み益と暴落後の損益 含み益と暴落後の元本毀損率 AIとの雑談 質問 回答 長期投資の心構え 暴落時の元…
こんにちは、株もっちーです。 BTC/JPYのチャート BTC/USDのチャートも参考に ETH/JPYのチャート 暗号通貨の時価総額ランキング 雑感 毎日積立にはCoincheckを使っています 暗号通貨カテゴリの過去記事 ランキング・宣伝など 暗号通貨についても、定期的に記…
こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、身近なネタの日です。 自分のブログを見ていて出てきた広告 葬儀案内と出産準備 広告のある男と広告のない女 AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 その他 ランキング・宣伝など 自分のブログを見ていて出てきた広告 この…
こんにちは、株もっちーです。 月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になるファクト・事実・データの話題を取り上げてみます。 電力消費量によるデータセンター市場 トップ50 をビジュアル化 気づいたこと AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 行動したこと …
S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て ヒートマップから セクター動向 AI(ChatGPT4)との雑…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み益銘柄を紹介したいと思います。 含み益率ランク ベスト10 含み益1位は、AVGO AVGOロゴ 1ヶ月の変化を確認(損益率) ポートフォリオ整理 ポートフォリオ整理の方針 ポートフォリオ整理の実践…
こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:人間の分際 (幻冬舎新書), 曽野 綾子 (著) 人と同じことをしていては幸せになれない AI(ChatGPT4)と…
こんにちは、株もっちーです。 突然ですが、経済的自由の探求小説を書いていきます。 まずは、月1くらいのペースを目指します。 序章:はじまりは荒波とともに 第1章につづく ランキング・宣伝など 序章:はじまりは荒波とともに 陽は高く、心はどこか遠くへ…
こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、身近なネタの日です。 職場の雑談の中で投資の話題に 今は仮想通貨が熱い なんか順序が逆な気もする 暗号資産はボラティリティが大きい AI(ChatGPT4)との雑談:長期投資家としての留意点をお願いします 1. 分散投資…
こんにちは、株もっちーです。 月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になるファクト・事実・データの話題を取り上げてみます。 USの従業員一人当たり利益トップカンパニー をビジュアル化 気づいたこと 行動したこと AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 引…
S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て セクター動向 ヒートマップから Eli Lilly(LLY) Ub…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損率ランク ワースト10(損益率-10%超) 損率ワースト1位は、TSLA TSLAロゴ 1ヶ月の変化を確認(損益率) ポートフォリオ整理 ポートフォリオ整理の方針 ポ…
こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:ファイナンシャル・フリーダム 経済的自由と人生の幸せを同時に手に入れる!, ボード・シェーファー…
こんにちは、株もっちーです。 GoogleAdsense入金記念 アクセスTop10について アクセスTop10|個別記事に対する一言感想 10位:感想OUTPUT:Dark Hourse ダークホース を読んだ感想 9位:感想OUTPUT:我々はどこから来て、今どこにいるのか? を読むのを諦め…
こんにちは、株もっちーです。 BTC/JPYのチャート ETH/JPYのチャート 暗号通貨の時価総額ランキング Avalanche(AVAX) Internet Computer(ICP) 雑感 毎日積立にはCoincheckを使っています 暗号通貨カテゴリの過去記事 ランキング・宣伝など 暗号通貨につ…
こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、身近なネタの日です。 過去の家計簿に対してAIに改善案を相談してみる ChatGPT4による提案|その1 1. 住居費の見直し 2. 通信費の節約 3. 食費と日用品の節約 4. 教育費の効率的な管理 5. 旅行・交際・趣味の賢い選…
こんにちは、株もっちーです。 月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になるファクト・事実・データの話題を取り上げてみます。 最も人気のAIツールたち をビジュアル化 気づいたこと ChatGPT Character.AI QuillBot Midjourney Hugging Face Google Bard…
S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て ヒートマップから LLY|Eli Lilly NVO|Novo Nordisk…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 特定口座の株を売って新NISAで買い付けたのは良かったのか? 【数学的検証】「特定口座分を売り新NISAで再投資…
こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:超絵解本 初心者でもわかる ChatGPTとは何か 気づいたこと 1. ChatGPTっていったい何? 2. 実践例で…
こんにちは、株もっちーです。 木曜日は、収入多角化チェックの日にしてみます。 給与収入に頼らない、収入の増大を目指していきます。 目標は、昨年が1ヶ月8.9万円でしたので、1ヶ月10万円で年間120万円にします。 そして、毎週のチェックはやめて、毎月チ…
こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、身近なネタの日です。 褒められるとなんか気持ち悪い この本に書いてありました うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書), ジェリー・ミンチントン (著), 弓場隆 (翻訳) 深層にある自意識に気づくこ…
こんにちは、株もっちーです。 月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になるファクト・事実・データの話題を取り上げてみます。 世界最大の製薬会社50社 をビジュアル化 アメリカ EU Asia-Pacific 気づいたこと Novo Nordisk (NVO) 行動したこと AI(ChatG…
S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て ヒートマップから ChatGPTはこんなことを読み取った…
こんにちは、株もっちーです。 月例のポートフォリオチェックです。 資産額|先月からの変化 関連指数|先月からの変化 株式資産のアセットアロケーションとポートフォリオ アセットアロケーション ポートフォリオ主要銘柄(ウェイト1%以上)の現在 ポートフォ…
こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか, エマニュエル…
こんにちは、株もっちーです。 見た動画:「自分の人生を生きる」という本当の意味(大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha) 感じたこと 自分の人生を生きること 逆に、他人の人生を生きる事とは何か? 行動したこと AI(ChatGPT-4)との雑談 質問…