銘柄
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 損額ワースト1位は、QQQ 含み損率ランク ワースト3 損率ワースト1位は、Direxion Daily Technology Bull (TECL) ポートフォリオ整…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 損額ワースト1位は、QQQ 含み損率ランク ワースト3 損率ワースト1位は、スロ・キャピタル(SSSS) ポートフォリオ整理 ポートフォリ…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 損額ワースト1位は、QQQ 含み損率ランク ワースト3 損率ワースト1位は、カーニバルクルーズ(CCL) ポートフォリオ整理 ポートフォリ…
こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、銘柄チェックの日にしていました。 2回やってみましたが、私には向いていなさそうです。 なんで向いていないと思うのか というわけで、水曜日の新たなテーマを探さなくては なんで向いていないと思うのか そもそも経…
こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、銘柄チェックの日にしてみます。 対象銘柄 ABBV 選定理由 調べたこと Investing.comの銘柄のページ 不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア 思ったこと 行動したこと 対象銘柄 ABBV 選定理由 2022…
こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、銘柄チェックの日にしてみます。 対象銘柄 2971.T エスコンジャパンリート投資法人 投資証券 選定理由 調べたこと 思ったこと 行動したこと 対象銘柄 2971.T エスコンジャパンリート投資法人 投資証券 選定理由 6/20…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 先月 損額ランク 今月 損額ランク 損額ワースト1位は、QQQ 保有株数:95株 平均買付価格:355.66USD 現時点の価格:274.69USD (6/1…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 先月 損額ランク 今月 損額ランク 損額ワースト1位は、QQQ 保有株数:95株 平均買付価格:355.66USD 現時点の価格:288.68USD (5/2…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 先月 損額ランク 今月 損額ランク 損額ワースト1位は、QQQ 保有株数:93株 平均買付価格:356.59USD 現時点の価格:338.43USD (4/1…
こんにちは、株もっちーです。 AT&Tがワーナー・ブラザースをスピンオフするというので、 ブログネタにもなるかなと思い、 お試しでAT&T株を保有してみていました。 その株数、10株。ほんとにちょっとです。 そして、ついに、スピンオフした株を入手しまして…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 先月 損額ランク 今月 損額ランク 損額ワースト1位は、QQQ 保有株数:86株 平均買付価格:358.14USD 現時点の価格:347.06USD (2/1…
スターバックスについて、思うところがあったので、記事に残しておきます。 妻が昨年スタバのチケットを貰って、行きたい行きたいと言っています。 が、なかなかタイミングが合わないようで、未だにいけてません。 チケットの期限切れる前に、なんとか行かせ…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 先月 損額ランク 今月 損額ランク QYLDを一部整理したのですが、まだワースト1位です。 ABNBは半分整理して3位に。 GDX金鉱株が2位…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 先月 損額ランク 今月 損額ランク アクリートとARを整理しました。 新たにトップに躍り出たのがQYLD、次がABNB。 QYLDは配当目当て…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損額ランク ワースト3 先月 損額ランク 今月 損額ランク RDSbをようやく整理できました。 DOCSも決算ミスにより整理、こちらは未練なくできました。 GDX…
こんにちは。株もっちーです。 今日は、Doximity(Ticker:DOCS)を買った経緯について、記録していきたいと思います。 打診買いはじっちゃまの動画 DOCSが2021年8月の超絶好決算を出したということで、少し買いました。 その後、エムスリーを売却して買い増し …
2回の予防接種が終わりました。 私はインフルエンザの予防接種もしないのですが、 雰囲気に飲まれて?接種してしまいました。 ファイザー・モデルナどちらにしました? ファイザーの方が痛くなさそうだったのでそちらにしました。 PFE株を保有しているという…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 損した話のほうがよく読まれているようです。 脳科学的には、他人の幸せな話よりも不幸な話の方がドーパミンが出るらしいですね。 脳内麻薬 人間を支配する快…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 損した話のほうがよく読まれているようです。 脳科学的には、他人の幸せな話よりも不幸な話の方がドーパミンが出るらしいですね。 脳内麻薬 人間を支配する快…
私の保有株の最下位争いをしているバルミューダに関しての記録です。 9/8にBALMUDA The Brewを発売しました kabu-motty.hatenablog.com 前回の記事でドリップ専用かなと予想しました。 やっぱりドリップ専用でしたね。 ドリップしているところを見せつける仕…
私の保有株の最下位争いをしているバルミューダに関して、良さげなニュースです。 9/8にBALMUDA The Brewを発売予定 特徴 | BALMUDA The Brew | バルミューダ コーヒーメーカーですね。また "The" をつけてきました。 よっぽどの自信作なんでしょう、どんな…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 損した話のほうがよく読まれているようです。 脳科学的には、他人の幸せな話よりも不幸な話の方がドーパミンが出るらしいですね。 脳内麻薬 人間を支配する快…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 損した話のほうがよく読まれているようです。 脳科学的には、他人の幸せな話よりも不幸な話の方がドーパミンが出るらしいですね。 脳内麻薬 人間を支配する快…
株主優待を活用してきましたので、ご紹介いたします。 上新電機[8173.T]の株主優待 上新電機での買い物の割引券がもらえます。 特筆すべきは、9月末には全株主に優待がもらえるところです。 というわけで私は、単元未満株の1株だけ保有しておりますが、ちゃ…
NTT[9432.T]からのお手紙の中に、思わぬものが入っていました。 対象者だったみたいです 2年以上100株保有していたら株主優待であるdポイント進呈の対象者。 2年も持ってた記憶がなかったので対象外だなと思っていたのですが、 これが届いたってことは対象者…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 損した話のほうがよく読まれているようです。 脳科学的には、他人の幸せな話よりも不幸な話の方がドーパミンが出るらしいですね。 脳内麻薬 人間を支配する快…
こんにちは、株もっちーです。 株主優待をもらった記録です。 KDDI[9433.T] 説明するまでもないですね。docomoに続いて日本シェア2位の、au でサービス展開する通信会社です。 自分も使ってまして、MVNOに変えたのでサヨナラかと思ったら、回線がau系でした…
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 損した話のほうがよく読まれているようです。 脳科学的には、他人の幸せな話よりも不幸な話の方がドーパミンが出るらしいですね。 脳内麻薬 人間を支配する快…
こんにちは、株もっちーです。 はてなブロガーの皆様、はてな株持ってますか? 私は持ってました。過去形。 はてな株価の推移 2016年に上場して、その前からはてなブロガーだった私は、記念に買っていました。 上のチャートに示すとおり、2019年の中頃にはAW…
ゴールデンウィークも終わりましたね。 株主優待目当てでは、あまり株を買ってはいないのですが、1銘柄大事に持っている株があります。 そう、コメダ珈琲のコメダホールディングスです。 株価はこんな感じ この銘柄は優待目当てなので、株価はあんまり気にし…