思考
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 オルカンか?S&P500か? 数学的に考える 米国株が他国に比べて成長するほど全世界との差は広がりにくくなる AI(…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は恒例のポートフォリオチェックです。特に変更がなければ、自由に投資の考えをアウトプットしていきます。 高配当株投資とインデックス投資のどちらが最適?【徹底比較】 高配当株投資のメリット・デメリット【安定収入…
こんにちは、株もっちーです。 木曜日は、収入多角化チェックの日にしてみます。 KDP出版の収益化はまだまだ遠い 本当の価値観とは? 未来に対する時間間隔が不安の要素になる まとめ ランキング・宣伝など KDP出版の収益化はまだまだ遠い やはり10000ページ…
こんにちは、株もっちーです。 木曜日は、収入多角化チェックの日にしてみます。 給与収入に頼らない、収入の増大を目指していきます。 副収入がそれなりのインパクトを持ってきた r > g を毎月のレベルで感じる意義 そして仕事が失われることへの不安がかな…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 株価が下がって、資産も縮小 毎週監視していることもいいのかもしれない 読めないのは為替 AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 ランキング・宣伝など 株価が下がって、資産…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 日本株の株価上昇が好調 時価総額の大きい銘柄に目が行く NEXT FUNDS TOPIX Core 30連動型…
こんにちは、株もっちーです。 子育て苦行を一つ卒業しました トイレのお話です 末っ子がトイレでできるようになった 食事と排泄、これこそが人生の基本 介護で下の世話をするのはもっと大変なんだろうな AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 まとめ ランキング…
こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書), ジェリー・ミンチントン (著), 弓場隆 (…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 今回は毎度お悩みの住宅ローン 現在のバランスシート ちなみに、純資産マイナス時のバランスシートで考えた場合…
こんにちは、株もっちーです。 木曜日は、収入多角化チェックの日にしてみます。 給与収入に頼らない、収入の増大を目指していきます。 Xバガーに憧れる 含み益と暴落後の損益 含み益と暴落後の元本毀損率 AIとの雑談 質問 回答 長期投資の心構え 暴落時の元…
こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、身近なネタの日です。 職場の雑談の中で投資の話題に 今は仮想通貨が熱い なんか順序が逆な気もする 暗号資産はボラティリティが大きい AI(ChatGPT4)との雑談:長期投資家としての留意点をお願いします 1. 分散投資…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 特定口座の株を売って新NISAで買い付けたのは良かったのか? 【数学的検証】「特定口座分を売り新NISAで再投資…
こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、身近なネタの日です。 褒められるとなんか気持ち悪い この本に書いてありました うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書), ジェリー・ミンチントン (著), 弓場隆 (翻訳) 深層にある自意識に気づくこ…
こんにちは、株もっちーです。 見た動画:「自分の人生を生きる」という本当の意味(大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha) 感じたこと 自分の人生を生きること 逆に、他人の人生を生きる事とは何か? 行動したこと AI(ChatGPT-4)との雑談 質問…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 新NISAの活用状況 投資可能額は残り1万円ちょっと 成長投資枠はVT つみたて投資枠はオルカン なぜ全世界株式の…
こんにちは、株もっちーです。 書類も揃い、還付申告の時期がやってきました 色々やり方をわかりやすく説明してくれるサイトや動画も増えてきました 手続きが年々簡単にできるようになっている データの取り込みも手入力が少なくなっている マイナンバーカー…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 はじめに 取りたい情報のリスト 最新の情報 過去の情報 Numbersでのデータ取得 株価(前日終値の取得) 配当金…
あけましておめでとうございます。株もっちーです。 曜日ごとにテーマを決めたのは良かった 2024年の曜日テーマ 月曜日:ファクトネタ 火曜日:身近ネタ 水曜日:お休み 木曜日:収入多角化状況 金曜日:感想OUTPUT 土曜日:ポートフォリオについて 日曜日:…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 ブログを読んだ感想でも ガンプな投資 響いた言葉 映画と長期投資の関係性 ショーシャンクの空に フォレスト・…
こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。 読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、日記かもしれない、自由テーマの記載になります。 資産、特に貯金の壁について 壁は超えたときにやってくる油断 100万円の壁 500万…
こんにちは、株もっちーです。 月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になる話題を取り上げてみます。 最も一般的な投資の間違い20選 をビジュアル化 気づいたこと 引用元|VISUAL CAPITALIST The 20 Most Common Investing Mistakes, in One Chart まと…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 NISA設定しましたという記事が目に入って 設定はこんな感じ 設定してみた感想 まとめ ランキング・宣伝など NIS…
こんにちは、株もっちーです。 GoogleAdsense入金記念 アクセスTop5について アクセスTop5|個別記事に対する一言感想 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 ご参考に、前回ランキング記事 まとめ ランキング・宣伝など GoogleAdsense入金記念 ということで、どん…
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 NISAってあんまり儲からなかったな こちらがその記録 気づいたこと 毎年枠を使い切っていたのは良かった 非課税…
こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。 読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、日記かもしれない、自由テーマの記載になります。 株価も経済も人生もわからないことのほうが多い 無理やり答えを出すとその答えに…
こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、節約ネタの日です。 回覧板の話です 問題はチェック日 妻の考え方を聞いて常識を打ち破られた まとめ ランキング・宣伝など 回覧板の話です 我が家では未だに紙を挟んだバインダーでの回覧板が回ってきます。 まあ、…
こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。 読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、日記かもしれない、自由テーマの記載になります。 チームのメンバから、こんな相談を受けました 会社ってゲームみたいな感じ 耳に残…
こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、節約ネタの日です。 なんですが、特に無いので、思い出したネタを一つ。 マンダラチャートを作ろうと思った本 マンダラチャート作っていました 作ったマンダラチャートはこちら 1年ぶりくらいに見た感想 妻とのベク…
こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。 読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、日記かもしれない、自由テーマの記載になります。 夢を見ていると思うが覚えていない ある日、幼少期の夢を見たような 気づいたら、…
こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。 読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、日記かもしれない、自由テーマの記載になります。 食器洗いにも色々やり方がある できるだけ食洗機を使う夫と、なるべく使わない妻 …