収入多角化:2024年の配当金・分配金を100万円に到達させるには何が必要か?

こんにちは、株もっちーです。

木曜日は、収入多角化チェックの日にしてみます。

給与収入に頼らない、収入の増大を目指していきます。

2023年の配当金・分配金は88万円くらい

過去の記事によれば、そうだったみたい。

kabu-motty.hatenablog.com

メルカリやらブログやら合算したら100万円を超えていた。 なんとなく今年は、配当金・分配金だけで100万円を達成したいと思っています。

思っているだけで適当に投資したいるだけでは達成できないので、現状を確認します。

2024年の配当金・分配金見込額は98万円くらい

手元の配当管理のスプレッドシートによれば。

為替は 156.91 JPY/USD、平均配当利回り1.58%。

昨年より10万円ほど積み増しできているようで、意外にも順調でした。

株の値上がりもありますし、何より昨年比でも円安になっている為替の影響が一番大きいでしょうけね。

あと少し、何をするのが良さそうか考えてみます。

100万円まであと2万円増やせばOK

半年が過ぎてしまいそうなので、残り約半年でと考えるとあと4万円くらい。

4万円を増やすにはどうしたらよいか。

1. 株を買い増す

VOOの配当利回りで考えると税引き後 0.9 %のくらいの配当利回りです。

0.9%で4万円の配当を得ようと思ったら、444万円の買い増しが必要。

これはちょっときついかもしれない。

2. REIT・インフラファンドを買い増す

軟調なREIT・インフラファンド、REITは平均4%、インフラファンドは平均5%くらいの配当利回りになっているようなそんな感じです。

5%で4万円の配当を得ようと思ったら、80万円分の買い増しが必要。

これはまあまあいい線かもしれない。

3. 為替頼み

ほぼ米ドル資産だとすれば、163.3 JPY/USDくらいまで円安が進めば、達成できそう。

これから米国の利下げと、日本に利上げが来ると、円高圧力になると考えますので、ちょっと期待薄でしょうかね。

ChatGPT4oとの雑談

質問

配当金100万円、達成できそうでしょうか?

回答

こんにちは、株もっちーさん。

記事を拝見しました。全体的にとてもよくまとまっており、読者にとって有益な情報が満載です。いくつかコメントと提案をさせていただきます。

ポジティブな点
  1. 現状の把握:2023年の実績と2024年の見込み額の比較が明確で、読者が進捗を理解しやすいです。
  2. 具体的な方法の提示:配当金を増やすための具体的な手段を3つ提示している点が非常に良いです。それぞれの方法に対する具体的な数値も示しているため、実行可能性を読者が判断しやすくなっています。
  3. 個人的な考えの共有:著者の個人的な考えや感想が入っていることで、親近感が湧き、読者が共感しやすくなっています。
改善点
  1. 見出しの一貫性:一部の見出しが他と比べてフォーマットが異なっています。例えば、「2023年の配当金・分配金は88万円くらい」や「2024年の配当金・分配金見込額は98万円くらい」は他の見出しとフォーマットが一致していません。「####」ではなく「###」に統一すると見やすくなります。
  2. 具体例の充実:それぞれの投資手段について、さらに具体的な銘柄や具体的な投資戦略についても触れると、さらに深みが増すでしょう。
  3. 為替の影響についての説明:為替の影響について少し詳しく説明すると、初心者の読者にも理解しやすくなります。例えば、「米ドル資産が多いため、円安が進むと配当金の額も増えます」などの説明を追加すると良いでしょう。
具体的な追加提案
  1. 目次のリンク設定:目次にリンクを設定して、読者が興味のあるセクションにすぐにジャンプできるようにするのも一案です。
  2. 実績の追跡:この記事を定期的に更新し、目標達成に向けた進捗を報告することで、読者の関心を引き続けることができます。
  3. 投資初心者向けの補足情報:投資初心者向けに、各投資手段の基本的な説明や、投資リスクについての簡単な解説を追加すると、幅広い読者層にアピールできるでしょう。
結論

配当金100万円を達成するための具体的な方針を示しており、非常に参考になります。上記の改善点を取り入れることで、さらに読みやすく、情報価値の高い記事になるでしょう。今年の目標達成に向けて頑張ってください。応援しています!

まとめ

配当金を100万円の大台に乗せたいなと思って、方針を考えてみました。

アセット・アロケーションの状況からしても、REITを買い増すのが航路に沿っていそうなんだけど、この下がり基調は嫌ですね。

いずれ上がると信じて、買います覚悟が決められるのか、そういうことなんだと思います。

今年の夏のボーナスの使い道が決まってきた感じです。

とにかく、目標達成のためにも、急な円高に振れるのは勘弁してほしいですね。

ランキング・宣伝など

記事が面白かったと思ったら、コメント、ブクマ、codocの投げ銭、ブログ村バナーポチリなど、なんでもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由な暮らしへ
にほんブログ村