こんにちは、株もっちーです。
月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になるファクト・事実・データの話題を取り上げてみます。
インドの100万人以上の都市 をビジュアル化
気づいたこと
インドの州が書かれた図が目に入りました。
インドに投資しておきながら、 デリーとカルカッタくらいで、ほとんどわからない。 インドについてほとんど何も知らないという事実に気づきました。
まあ、アメリカの50州全部言えるかと言われても、言えないでしょうが、名前くらいは聞いたことあるはず。
行動したこと
というわけで、州の名前くらいは聞いたことあるくらいには、目を通しておこうかと思いました。
100万都市の数が多い順のインドの州
Indian State | 日本語での州名 | Cities with 1M Residents (2024) | City Names | 日本語での読み |
---|---|---|---|---|
Uttar Pradesh | ウッタル・プラデーシュ | 10 | Lucknow, Kanpur, Agra, Meerut, Varanasi, Prayagraj, Bareilly, Aligarh, Moradabad, Saharanpur | ラックナウ、カンプール、アグラ、メールト、ヴァーラーナシー、プラヤグラージュ、バレリー、アリガル、モラダーバード、サハーランプール |
Kerala | ケーララ | 7 | Kozhikode, Malappuram, Thrissur, Kochi, Thiruvananthapuram, Kannur, Kollam | コジコード、マラップラム、トリシュール、コーチ、ティルヴァナンタプラム、カンヌール、コーラム |
Maharashtra | マハーラーシュトラ | 6 | Mumbai, Pune, Nagpur, Nashik, Aurangabad, Solapur | ムンバイ、プネー、ナーグプル、ナーシック、アウランガーバード、ソラプール |
Tamil Nadu | タミル・ナードゥ | 6 | Chennai, Coimbatore, Madurai, Tiruppur, Tiruchirappalli, Salem | チェンナイ、コーヤンブトール、マドゥライ、ティルップール、ティルチラーパッリ、セーラム |
Gujarat | グジャラート | 4 | Ahmedabad, Surat, Vadodara, Rajkot | アーメダバード、スーラト、ヴァドーダラ、ラジコット |
Madhya Pradesh | マディヤ・プラデーシュ | 4 | Indore, Bhopal, Jabalpur, Gwalior | インドール、ボーパール、ジャバルプル、グワーリオール |
Jharkhand | ジャールカンド | 3 | Jamshedpur, Ranchi, Dhanbad | ジャムシェドプール、ランチ、ダンバード |
Karnataka | カルナータカ | 3 | Bengaluru, Mysore, Hubli-Dharwad | ベンガルール、マイソール、フブリ-ダールワード |
Punjab | パンジャーブ | 3 | Ludhiana, Amritsar, Jalandhar | ルディアナ、アムリトサル、ジャランダル |
Rajasthan | ラージャスターン | 3 | Jaipur, Jodhpur, Kota | ジャイプール、ジョードプル、コータ |
West Bengal | 西ベンガル | 3 | Kolkata, Asansol, Siliguri | コルカタ、アサンソール、シリグリ |
Andhra Pradesh | アーンドラ・プラデーシュ | 2 | Visakhapatnam, Vijayawada | ヴィシャーカパトナム、ヴィジャワーダ |
Chhattisgarh | チャッティースガル | 2 | Raipur, Durg-Bhilainagar | ライプール、ドゥルグ-ビライナガール |
Telangana | テランガーナ | 2 | Hyderabad, Warangal | ハイデラバード、ワランガル |
Assam | アッサム | 1 | Guwahati | グワーハーティ |
Bihar | ビハール | 1 | Patna | パトナ |
Odisha | オディシャ | 1 | Bhubaneswar | ブバネーシュワル |
Uttarakhand | ウッタラーカンド | 1 | Dehradun | デラドゥーン |
Chandigarh | チャンディーガル | 1 | Chandigarh | チャンディーガル |
Delhi | デリー | 1 | New Delhi | ニューデリー |
Jammu & Kashmir | ジャンムー・カシミール | 1 | Srinagar | スリナガール |
多すぎて全く覚えられる気がしません。
人口の上位10都市に絞ってみる
Rank | City | State/Union Territory | 2024 Population Estimates | 日本語での都市名 | 日本語での州名 |
---|---|---|---|---|---|
1 | New Delhi | Delhi | 34M | ニューデリー | デリー |
2 | Mumbai | Maharashtra | 22M | ムンバイ | マハーラーシュトラ |
3 | Kolkata | West Bengal | 16M | コルカタ | 西ベンガル |
4 | Bengaluru | Karnataka | 14M | ベンガルール | カルナータカ |
5 | Chennai | Tamil Nadu | 12M | チェンナイ | タミル・ナードゥ |
6 | Hyderabad | Telangana | 11M | ハイデラバード | テランガーナ |
7 | Ahmadabad | Gujarat | 9M | アーメダバード | グジャラート |
8 | Surat | Gujarat | 8M | スーラト | グジャラート |
9 | Pune | Maharashtra | 7M | プネー | マハーラーシュトラ |
10 | Jaipur | Rajasthan | 4M | ジャイプール | ラージャスターン |
プネーとか初めて聞いたような気がします。どんな都市なのでしょうか?
インドの人口上位10都市の特徴
ニューデリー (New Delhi): インドの首都であり、政治、行政の中心地。多くの歴史的建造物があり、国際的な文化が交差する場所です。
ムンバイ (Mumbai): インドの経済とエンターテイメントの中心地で、ボリウッドの本拠地。高層ビルと繁華街が特徴的な都市です。
コルカタ (Kolkata): 芸術と文化の都市であり、インドの知的中心地として知られています。古い植民地時代の建築が多く残る。
ベンガルール (Bengaluru): インドのシリコンバレーと呼ばれる技術とIT産業の中心。革新的なスタートアップが集まる都市です。
チェンナイ (Chennai): 南インドの最大都市で、自動車産業が盛ん。ビーチと古典音楽、ダンスのフェスティバルで知られています。
ハイデラバード (Hyderabad): ITと製薬業界のハブであり、歴史的な建物と現代の開発が共存する都市。有名なビリヤニ料理の発祥地です。
アーメダバード (Ahmadabad): グジャラート州の主要都市で、繊維産業と教育機関で知られています。古い市街とモダンな施設が融合している。
スーラト (Surat): 高速で成長する商業都市で、ダイヤモンド加工と織物産業で有名。近代的なインフラが整っています。
プネー (Pune): 学問と自動車産業の中心地で、多くの大学と研究機関があります。歴史的な場所も多く、若者に人気の都市です。
ジャイプール (Jaipur): ラジャスタン州の首都で、「ピンクシティ」として知られる観光都市。豊かな歴史と壮大な宮殿が特徴です。
なるほど。
歴史、エンターテイメント、IT、自動車産業、製薬業界、繊維、教育、ダイヤモンド、観光。
上位10都市だけで何でも揃ってそうな感じ。なんたって人口世界一ですからね。
これだけで日本の人口も軽く超えています。
AI(ChatGPT4)との雑談
質問
インドの国力を感じる内容ですね。
回答
確かにそうですね。インドはその巨大な人口と急速な経済発展により、世界の重要な経済大国の一つとしての地位を築いています。インドの都市群が持つ多様性と、それぞれの都市が特化している産業の幅広さは、国の総合的な力を示す素晴らしい例です。技術、製薬、自動車、エンターテイメントなど、多岐にわたる産業があり、それぞれが国の成長に寄与しています。
さらに、インドの文化的な豊かさや歴史的遺産も国の魅力を高め、国内外の観光客を引きつけています。このように、経済的な側面だけでなく、文化的な側面も国力を形成する重要な要素となっているのです。インドの都市が如何にしてそれぞれの特色と強みを活かし、国の発展に貢献しているかを知ることは、非常に教育的であり、インスピレーションを受けるものがあります。
引用元|VISUAL CAPITALIST
いろいろなデータが凝ったグラフで見ることができます。眺めるだけでも面白い。
Mapped: Indian States with Cities Over 1 Million People
まとめ
ランキング・宣伝など
記事が面白かったと思ったら、コメント、ブクマ、codocの投げ銭、ブログ村バナーポチリなど、なんでもよろしくお願いします。