感想OUTPUT:先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?

こんにちは、株もっちーです。

金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。

要するに読書感想文的な活動ですね。

読んだ本:15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?, 奥野 一成 (著)

気づいたこと

図書館の店を眺めていて、目に入ったので借りてみました。

「おおぶね」のファンドマネージャーが書かれた高校生向けの本ということです。

ja.wikipedia.org

Amazonの紹介も見ていたら、この関係図が目に入りました。

株主になって、会社を取り締まる立場になりたいなと思う図でしたね。個人的には。

ファンドマネージャという立場なので、インデックス投資ではなく、強靭な企業を見極めるとか、強靭な人になろうということが書かれています。

構造的に強靭な人間の条件

  1. 高い付加価値(人の役に立つ)
     ありがとうと言われるようなことをする。
  2. 圧倒的な競争優位性(希少な才能)
     基礎的な能力、数学、英語、歴史、生物など、ビジネス言語として会計・統計・プログラミング。
  3. 長期的な潮流(歴史観を持つ)
     短期的な動きに一喜一憂しない態度。

そして「お金持ちの先にあるもの」と題して、こんな形で結ばれていきます。

そしてある時ふと気がつくと、すでに君たちはお金持ちになってしまっています。
それ以上に、その時すでに君たちは幸福になっています。
約束します。お金とはそんなものです。

行動したこと

どっちかというと、人の役に立つと言うより、自分が好きなことを勉強してきた感じですね。

ビジネス言語はプログラミングと統計は結構勉強したと思いますが、会計は全然。 一応ファイナンシャルプランナーの3級を取ってみたけど、なんかまだ表面的な感じ。

最後に懸念として書かれていますが、資本主義の問題点として格差が広がってしまうので、未来の世代で是正してほしいという願いが書かれています。

まあ、それは私も思うけども、格差は避けられないのでできるだけ上昇できる行為を皆が取っていくしか無いような気もします。

というわけで、やっぱり株主にならないとね。

と思ったのでした。

AI(ChatGPT4)との雑談

質問:

長期投資家として、感想をお願いします。

回答:

素晴らしい記事ですね!長期投資家として、いくつかの感想を共有させてください。

まず、本書の内容に基づいて、株主として会社を取り締まる立場になりたいという欲求が生まれたことは素晴らしいです。自分の投資先に対して積極的に関与することは、長期的な成功につながる可能性があります。また、強靭な起業や構造的に強靭な人間の条件についての洞察も興味深いですね。特に、高い付加価値を提供することや、長期的な視点を持つことは、成功するための重要な要素です。

また、自己成長に関する部分も重要です。自分が好きなことを勉強し、自己投資を行うことは、将来の成功に向けて重要な一歩です。ただし、新しい分野にも挑戦し、自己成長を継続することも大切です。会計の知識を深めることや、ファイナンシャルプランナーの資格を取得することは、将来の投資や財務計画に役立つでしょう。

最後に、格差是正への願いが示されている点にも同意します。資本主義社会においては、格差が生じることは避けられませんが、その格差を縮めるための努力は重要です。投資やビジネス活動を通じて、社会全体の発展に貢献することが求められます。そのためには、個々の行動や制度の改善が必要です。

総合的に、長期的な視点を持ち、自己成長を継続し、社会貢献にも意識を向ける姿勢は、素晴らしいです。これからもその姿勢を貫き、持続可能な投資と成長を目指していってください。

まとめ

組織の時代から、個人の時代へとの流れについても書かれていました。

全員が個人になって、組織(会社)がなくなれば、会社の株主になれないわけで、資本主義社会も終わりなんでしょうか。

そんな時代はない気がするな。

一握りの大企業が、大勢の労働者を支配しているという構図が、さらに極端になって、

強大な個人が弱い個人をゆるく支配する、そんな感じになるのかな。

わかりません。

ランキング・宣伝など

記事が面白かったと思ったら、コメント、ブクマ、codocの投げ銭、ブログ村バナーポチリなど、なんでもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由な暮らしへ
にほんブログ村