DVDレンタル延滞料を嘆く妻に思うこと

妻が海外ドラマにハマっています。

何故かDVDレンタルです。

理由を聞いたら、AmazonVideoで無料で見れないから、だそうです。

確かにAmazonVideo見てみると1話300円で48時間見れるようでした。

1シーズン300円なら安いもんという感覚ですが、海外ドラマのシーズン物を見るには高すぎます。

1シーズン10話として3000円。8シーズンまである感じなので、24000円。

DVDを1枚100円で借りるのはコスパ的に正しい選択です。

1回に7~8枚のDVDを借りて、子育ての合間に見ていました。

シーズン2を見ているくらいで、

「なんかだいぶ飽きてきた。」

と言っていたのですが、

「また面白い感じになってきたので全部見ようかな」

という感じで、海外ドラマの策略に引っかかったようです。

ある日の夜、妻の悲鳴が聞こえました。

「あー、返却期限昨日までだった〜!」

DVD返却期限をすぎると、夜中に店舗のポスト投函ができなくなり、 窓口に返却する必要があります。

翌日、返却から戻ってきた妻がまた愚痴ってきました。

「延滞料1500円超えてた!1枚1日50円くらいかなと思ってたのに、100円だった!」

思うこと

ここ数年はAmazonPrime会員になっているので、AmazonPrimeVideoの無料の映画・ドラマしか見なくなりました。 YouTubeも結構面白いです。

AmazonPrimeの年会費もAmazonのゴールドカードを作っているので無料なはず。 一度Amazon会費の値上げがありましたが、痛み無く受け入れることができました。

DVDを借りること自体に否定的なのですが、ストリーミングのほうが高く付くなら致し方ない面はあります。

まず第一に、期限を守らないのは良くないです。

妻は昔から、私と真逆で時間にルーズな人でした。

  • 待ち合わせは時間になったら家を出発する
  • 図書館で借りた本は期限放ったらかし
  • 昼ごはんの直前に買い物にでかけて食事が2時とかになる

こんなことがザラでした。

子どもができて、保育園・学校の締切がたくさんあるので、だいぶまともな感覚に矯正されているようですが。

これに懲りずにまだDVD借りると言っています。これも依存症ビジネスなのかな。

とりあえず、借りる枚数減らしたら?というのが私からのアドバイス

万が一また延滞したときのダメージを減らす目的です。

とりあえず1週間で7枚のDVD見るのはきついらしいので、5枚にするそうです。

5枚でも多い気がしますけど、私にはわからないね。