外貨建MMF(米ドル)の月間分配金が1万円を超えた

こんにちは、株もっちーです。

水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。

読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、日記かもしれない、自由テーマの記載になります。

投資用キャッシュ用にMMFを買付

米国株の買付余力にドル資産があるとついついポジポジしてしまうので、 1つ壁を設けるのにちょうどよいかなと思ってMMFを買っていました。

そのうち金利が上がってきて、MMFブームみたいなのが起きているような印象です。

MMFの金利たち(SBI証券より)

日々変動しますので、最新の値はご自身で確認してください。

記事書いた時にキャプチャしたらこんな状況。

ブラックロック、日興、野村、ゴールドマン・サックスからでていまして、大体いつ見てもブラックロックとゴールドマン・サックスのどちらかが一番高い感じです。私もそのどちらか金利が高い方を買っています。

ここで日興とか野村を買うメリットは何なんでしょうね。

その下に、南アフリカランドとトルコリラという超高利回り通貨の誘惑がありますので、お気をつけください。

トルコリラ17%って、4年持っていれば2倍になる金利です。トルコリラ通貨自体の価値が、それ以上に下がる可能性が高いのかどうなのか。もう下げきっているようにも見えますけど。怖いので買いません。

保有数と分配金の推移

毎月のポートフォリオ記録の記事から値を取ってきました。 2022年の数字が記録されておらず、なんか変なグラフです。すみません。

2023年からはまめに記録していたみたいで、保有口数は23000ドル近く、日本円で300万円以上になっていました。

継続、意識付けが大切ですね。

米国株を買う代わりに、米ドルMMFをポジポジするという行為にもなりますので、ポジポジ病対策にもおすすめです。

kabu-motty.hatenablog.com

そしてこの記事を書こうと思ったきっかけが、米ドルMMFからの分配金が1万円の大台に乗ったことです。

日本円で300万円預金していても、利率0.001%とかで半年に数十円?しか金利つかないので、 利率4%超で毎月1万円もらえるって、ありがたいです。

日本でも定期預金の金利10倍キャンペーン(1ヶ月限定)とかちまちまとしたことやっていますけど、 基軸通貨の米ドルをMMFで持っておけば、金利4000倍です。

日本円に換金しようとすると為替手数料がかかるとか、細かいところはありますけどね。 これからインフレで日本円資産もますます目減りしていくでしょうから、 日本円の現金しか資産を持っていない方は、ちょっと気にしてもいいのかもしれません。

日本円の普通預金の金利が上がってくるような事態になれば、話は変わりますがどうなることやら。

昔私が子供の頃、親にお年玉を回収されていまして、それはゆうちょの定期預金になっていました。 就職して満期が来ていたので口座ごと解約したのですが、 その定期預金は3%くらいの金利だった記憶があります。 そんな時代なら、現金での預金でもお金は増えていったんでしょう。

まとめ

米ドルMMFが良いと巷で言われていますが、具体的に購入して見た記録として、残しておきます。

金利が高いのも今年から来年くらいまでかなーと言う世の中の見立てですので、貴重な記事なるかもしれません。

金利が下がってきたら、米国株・米国債の購入資金に当てていく予定です。

ご参考になれば幸いです。

ランキング・宣伝など

記事が面白かったと思ったら、コメント、ブクマ、codocの投げ銭、ブログ村バナーポチリなど、なんでもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由な暮らしへ
にほんブログ村