2023年2月末時点の資産ポートフォリオ

こんにちは、株もっちーです。

日曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。

特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。

資産額|先月からの変化

項目 先月 今月 増減額(前月比) 増減率(前月比)
JPY建資産 603 630 27 4.5%
USD建資産 $225,096 $221,025 -$4,071 -1.8%
USD建資産円換算 2,933 3,015 82 2.8%
為替(JPY/USD) 130.30 136.41 6 4.7%
合計(JPY) 3,536 3,645 109 3.1%

関連指数|先月からの変化

ベータとの差分を意識して、変化率を見ていこうと思います。

kabu-motty.hatenablog.com

S&P500指数が-2.6%ですから、私のポートフォリオのドル換算-1.8%ならまあ良しと考えましょう。

株式資産のアセットアロケーションポートフォリオ

アセットアロケーション

目安とするアセットアロケーションのバランス

アセット 目安% 現状%(当月) Status
70〜75 76 Overweight
その他(REIT,債権) 15〜20 19 Healthy
キャッシュ(待機資金) 5〜10 4 Underweight

キャッシュが4%になりました。

REIT/USとして計算していたXLREのポジションを減らしたため。

ポートフォリオ主要銘柄(ウェイト1%以上)の現在

1%以上の銘柄数:19(前月 +-0)

XLREが売却でポジション減らしたためランク外へ。

TSLAが急騰によってランクインです。含み損率も-3.34%まで減ってきました。

ポートフォリオ主要銘柄(ウェイト1%以上)の相対的な株価推移

ぱっと見は、2月は横ばいという感じでしょうか。

テスラも1月ほどの勢いはなくなってしまいました。じわじわ上がっていけばいいでしょう。

しばらく眺めていて気になったのは、HDが結構下がっている点です。決算よくなかった。

HD 2023.1Q決算|EPS ○, 売上 ✗

ポートフォリオの整理の記録
  • VOO定期買付。毎週自動で積立購入していますが、キャッシュ不足もあり2株増えました。
  • 超長期債のEDVは+1株の46株。
  • 米国債金利がまた少し上がってきたので、XLREを売却してUSDのMMFとしてキャッシュポジションを引き上げました。変更の理由は、MMFを米ドルの普通預金で利回り4.7%と考えるなら、XLREの配当利回り4.1-4.2%より妙味ありと考えたからです。
  • レバレッジ系は、あまり触れず放置気味。TECL, SOXL, CWEB, TMF。

それくらいかな。

雑感

今月は円建てでプラスですが、ドル建てではマイナス。円安に助けられたという感じです。

さて、今後はどうなることやら。

過去記事

過去記事は、以下のアーカイブからどうぞ。

kabu-motty.hatenablog.com