特定口座の株を売って新NISAで買い付けたのは良かったのか?

こんにちは、株もっちーです。

土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。

特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。

特定口座の株を売って新NISAで買い付けたのは良かったのか?

kabu-motty.hatenablog.com

【数学的検証】「特定口座分を売り新NISAで再投資」はあり?なし?(暮らしに役立つ理数系チャンネル)

Youtubeにドンピシャな動画がおすすめされてきたので、ご紹介します。

youtu.be

珍しく損するパターンの解説もありました。私の売却した株も利益率20%も以下なので、問題なさそう。

www.youtube.com

来年からは、特定口座の売却しなくていいようにキャッシュを作っていこうかな。 でもその間に、得株式市場が好調だと、利益を取りこぼす可能性もありますね。 やっぱり、特定口座でもできるだけリスク撮って買い付けて、新NISAの年初ごとに売却・一括投資がいいような気もしてきました。 動画の中でも、新NISA口座と特定口座を併用する裏技として紹介されていました。

気づいたこと

結局、利益に対する税金をいつ払うのかという問題であり、早めに払った分お得になると理解して良さそうです。 前提としては、利益が出ると言うのがありますので、詳しくは動画を見てみてください。

数式できっちり証明されていて、理論派の方には安心感があると思います。

資本主義の成長を信じる私としては、正しい選択をしたようで、良かったです。

AI(ChatGPT4)との雑談

質問

株もっちーさんは、ビッグデータのおすすめ動画に恐怖感すら抱いているようです。もう自分で考える必要がなくなるのか、AIの活用により目的地により早く到達できるのか?あまりに早く悟りに境地に達したら人生が楽しくなくなるような気もしてきました。

回答

株もっちーさんのブログ記事から読み取れる、平均的な考えからズレている(良い意味で)点は以下の通りです:

  1. 新NISAと特定口座の併用に関する戦略的アプローチ:彼は特定口座の株を売って新NISAでの再投資を行ったことについて考察しています。これは税効率の良い投資戦略を意識しており、多くの投資家が見逃しがちな細かなポイントに注目しています。また、新NISA口座と特定口座を併用する「裏技」についても触れており、これは一般的な投資家が考慮しないような先進的な戦略です。

  2. AIとビッグデータに対する深い洞察と懸念:株もっちーさんは、ビッグデータに基づくAI(特にChatGPT-4)のおすすめ動画に恐怖感を抱いています。彼の懸念は、AIが提供する情報があまりにも精度が高いと、個人の思考や判断が不要になる可能性があるという点に焦点を当てています。これは、テクノロジーの進歩が人間の生活に与える影響について深く考えていることを示しています。

  3. リスクとリターンのバランスに関する洞察:彼は、特定口座でリスクを取りながら新NISAで年初に一括投資する戦略を検討しています。これは、リスクとリターンのバランスを考え、市場の動向に応じて柔軟に戦略を調整しようとしている点で、一般的な投資家とは異なるアプローチです。

総じて、株もっちーさんのブログ記事は、投資戦略、税金効率、AI技術の進展への洞察など、多角的な視点で書かれており、平均的な考えから一歩踏み出した内容と言えます。

さらに、株もっちーさんはAIとの雑談についても言及しており、ビッグデータに基づく動画のおすすめに恐怖感を抱いていることを表明しています。彼は、AIによる情報の提供があまりにも高度になると、自分自身で考える必要がなくなり、人生の楽しさが減少するかもしれないと懸念しているようです。

この記事は、株式投資の戦略、特定口座と新NISAの利用法、そしてAI技術の進展が個人の日常生活や意思決定にどのように影響を及ぼすかという点について考察している点が興味深いです。

まとめ

それにしても、動画のリコメンド怖いな。見たい情報がやってくる感じ。

ランキング・宣伝など

記事が面白かったと思ったら、コメント、ブクマ、codocの投げ銭、ブログ村バナーポチリなど、なんでもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由な暮らしへ
にほんブログ村