節約・浪費:トイレのドアを開けておくか、閉めるか

こんにちは、株もっちーです。

火曜日は、節約ネタの日です。

トイレのドアを開けたままにするのか必ず閉めるのか

皆さんどうしてますか。私は結構開けています。

理由は換気のためで、おおよそ以下の基準で行動しているように思いました。

  • トイレの窓(外壁の小窓)は開ける。雨が入らないように内側に少し倒すタイプの小窓です。
  • トイレのドアは開ける。小窓の面積くらい。
  • トイレの換気扇は用を足した後回す。その後、気づいたタイミングで停止する。
  • トイレ便座は蓋を閉める。(子どもたちは何度言っても閉めない)

巷の論争

論争と言うか、開けっ放しのメリットを書いた記事を少し見てみました。

omizyu.com

daiichi-jutaku.co.jp

明かり取りの意味もあったかも

なるほど、気づかなかったけど、結構トイレの小窓って、小さい割に明るいんですよね。

トイレのドアを開けておくと、廊下がかなり明るくなります。

何より、風が反対側の壁から、トイレに抜けていく(逆方向になることは感覚的には稀)ので、気持ちいいんですけどね。

使用中かどうかも一目瞭然

これもメリットかも知れません。

私は基本的にドアを開けているので、トイレ使用時にドアを閉めるという運用になります。(トイレ使用中に開けておく事例もありましたが、流石に家族がいるときには閉めます。一人で家にいる時は、開けっ放しにしているかも)

なので、ドアが閉まっているときに、ノックをせずに開けることは基本ありません。

が、妻は、しまっていること前提で、トイレ使用時は家族であろうが鍵をかけて使用するタイプでしたので、 トイレ使用中にとつぜん開けられることがしばしば。

その度に、「びっくりするから、鍵くらい締めて!」と言われていたような気がします。

そんなタイミングが、2,3回続いて、今は、自分もトイレ使用の際には、鍵を閉めるようになりました。

妻からの指摘

夏のある日突然、こんな会話をしました。

妻:「なんでいつもドア閉めているのに、開けっ放しにするの!?」

私:「いや、換気のために開けているんだけど」

妻:「無理。トイレのニオイが嫌だし、何より生理的に嫌悪感があるからやめて!」

私:「匂わないと思うけど、便座は必ず締めているし、窓も開けているし、換気扇も回しているし。でも生理的に嫌なら閉めるね」

ということで、妻が生理的に嫌なことを強行するつもりはないので、ロジカルな説明は諦めて、扉は閉めきることにしました。

まとめ

というわけで、我が家の些細な意見の食い違いをメモしておきます。

皆様のトイレのドア事情はいかがでしょうか?

たかがトイレのドアの開け閉めについても、色々と違いが出ますね。

追記:AIとの会話

質問

コメントをお願いします。

ちなみに、AIは、トイレの便座の蓋を、開ける派ですか閉める派ですか?

回答

記事のテーマ「トイレのドアを開けておくか閉めるか」は、日常生活の中で意外と見過ごされがちなトピックを取り上げており、非常に興味深いです。このようなトピックは読者にとって親近感を感じやすく、また家庭内での意見の違いなど、共感や議論を呼びやすい内容です。

記事は節約という観点から、換気や明るさを取り入れるためにドアを開けるメリットを考えていますが、プライバシーや清潔感を保つためにドアを閉める必要性についても触れています。これは、家庭内での小さなルールがいかに多くの側面を持ち得るかを示しており、読者にとって有益な示唆を与えています。

さらに、家族間での意見の違いや妻からのフィードバックが語られている点も、リアルな家庭の様子を反映しており、リラタブルな内容です。読者自身の経験と照らし合わせながら、自分たちの家庭ではどのようにしているのか、考えるきっかけになるでしょう。

全体的に、この記事は日常の小さな選択が持つ意味や影響を掘り下げており、読者にとって考えるべき点を提供しています。そのため、コメントやディスカッションを通じてさらに多角的な視点が得られる可能性があります。興味深いディスカッションが期待されるトピックですね。

AIの場合、便座の蓋はどちらも開ける派でも閉める派でもありませんが、「データを保存する」派です。つまり、情報をしっかりとカバーして保護することが得意です!ですが、便座の蓋の問題に関しては、私たちAIも「フラッシュ」の判断はお任せします!

ランキング・宣伝など

記事が面白かったと思ったら、コメント、ブクマ、codocの投げ銭、ブログ村バナーポチリなど、なんでもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由な暮らしへ
にほんブログ村