Be financial freedom. 経済的自由の探求

お金に縛られない自由を求めて、お金を増やしていく過程を記録します。

2022年4月末時点の資産ポートフォリオ。

こんにちは、株もっちーです。

月例の記録です。

資産額

今月
通貨 評価額 増減額(前月比) 増減率(前月比) ドル換算額 ドル換算率 為替
JPY 557万円 +6万円 +1.1% - - -
USD 2913万円 -78万円 -2.6% $224,266 -8.1% 129.89JPY/USD

USDへの入金額 1500 USD

先月
通貨 評価額 増減額(前月比) 増減率(前月比) ドル換算額 ドル換算率 為替
JPY 551万円 +38万円 +7.4% - - -
USD 2991万円 +286万円 +10.5% $244,123 +4.3% 122.52JPY/USD

関連指数

自分で手打ちして、感覚をつかもうと思います。手書きのノートがいいみたいですけどね、ブログで代用します。

Index 終値 前月比
S&P500 4,131.93 -8.80%
NASDAQ総合 12,334.64 -13.26%
NYダウ 32,978.52 -4.90%
アメリカ10年債利回り 2.938 +25.26%
日経平均 26,847.90 -3.50%
東証REIT指数 1,975.75 -1.36%

ベータとの差分を意識して、変化率を見ていこうと思います。

kabu-motty.hatenablog.com

株式資産のアセットアロケーションポートフォリオ

アセットアロケーション

株:その他(REIT,債権,コモディティ)=7:3になるくらいを目安にしています。

株の比率が76%で先月よりはちょっと目安に近づきました。

ポートフォリオ(保有ウェイト1%以上)の現在

1%以上の銘柄数:21(前月から-1)

ポートフォリオ主要銘柄(ウェイト1%以上)の相対的な株価推移

ポートフォリオの整理の記録

ウェイト1%以下でちょこちょこ売買。

  • QCOM(クアルコム)を、損益最大銘柄として整理。個別株の問題というよりは、半導体セクターが弱い感じ。
  • HD(ホームデポ)を、損額最大銘柄として半分整理。惚れた銘柄ですが、ポートフォリオのごみになってしまったのでキレイにする方を優先。
  • SHOP(ショッピファイ)をお試し買い。
  • NAT(ノルディック・アメリカン・タンカー)をインフレ恩恵銘柄として買ってみた。じっちゃま言及銘柄。早速15%超の含み損です。エネルギー銘柄で何度同じことをやっているのか、私には学習能力がないのか、それを超える魅力があるのか、困ったものです。
  • ABBV 決算ミスしていたということで、少しポジションを縮小。50株→40株へ。
  • その資金でTSLAを買い増し。もうちょっと待てばよかったかも。またキャッシュがなくなってしまった。
  • VOOは自動で定期買付しているので、増えているはず。

雑感

値動きが激しい1週間でした。

流石に株価の動きが気になりまして、毎晩少し見てしまいました。見たところでどうしようもないんですけどね。

さて、今後はどうなることやら。

過去記事

過去記事は、以下のアーカイブからどうぞ。

kabu-motty.hatenablog.com