2022年11月末時点の資産ポートフォリオ

こんにちは、株もっちーです。

月例の記録です。

資産額

今月
通貨 評価額 増減額(前月比) 増減率(前月比) ドル換算額 ドル換算率 為替
JPY 580万円 -3万円 -0.5% - - -
USD 3030万円 +5万円 +0.2% $218,783 +6.9% 138.52 JPY/USD

入金額:1000 USD

先月
通貨 評価額 増減額(前月比) 増減率(前月比) ドル換算額 ドル換算率 為替
JPY 583万円 +4万円 +0.7% - - -
USD 3025万円 +233万円 +8.3% $204,634 +6.0% 147.85JPY/USD

関連指数|先月からの変化

ベータとの差分を意識して、変化率を見ていこうと思います。

kabu-motty.hatenablog.com

株式資産のアセットアロケーションポートフォリオ

アセットアロケーション

目安とするアセットアロケーションのバランス

アセット 目安% 現状%(当月) Status
70〜75 78 Overweight
その他(REIT,債権) 15〜20 20 Healthy
キャッシュ(待機資金) 5〜10 2 Underweight

キャッシュが1%から2%になりました。5%まで増やしたいけど、株上昇に乗り遅れまいとポジポジしてしまう。

REIT債権は目標範囲内に収まっていい感じです。

ポートフォリオ主要銘柄(ウェイト1%以上)の現在

1%以上の銘柄数:22(前月 +1)

月末の急騰でSOXLが入ってきました。いいですね。

利益も出ているので1%超えた分をあまり欲張らずに利確していこうかな。下がり始めるとあっという間に下がるので、扱いが難しい。

ポートフォリオ主要銘柄(ウェイト1%以上)の相対的な株価推移

米国株は上昇に入ったのでしょうか。日本株(NTT,KDDI)が下がってきています。

ポートフォリオの整理の記録
  • VOO定期買付。毎週自動で積立購入していて、3株増えました。4株増えてないのは、キャッシュ不足があったのかもしれない。
  • PFFDは長期で見て下がり続けているので、半減させました。
  • JEPIをポートフォリオの高配当化のために70株買い増し。PFFD売却資金を利用。
  • TSLAは損ランク上位になってしまったので、16株に減らしました。200ドル切っているうちに買い増したい。
  • レバレッジ系は静観。SPXL, TECL, SOXL。

それくらいかな。

雑感

米国株は上がっているけれども、JPY/USD為替変動に相殺されている感じで、なんとも言えない気持ちです。

今年はあまり資産が増えなくてもどかしいですね。年末クリスマスで上がってくれることを願っています。

さて、今後はどうなることやら。

過去記事

過去記事は、以下のアーカイブからどうぞ。

kabu-motty.hatenablog.com