思考

読者が50名を超えました!感謝

こんにちは、株もっちーです。 こんなブログを見て頂き読者登録までしていただきまして、ありがとうございます。 読者が50名に達しました! 40名到達から約2ヶ月での記録更新となります。 この調子ならあと10ヶ月で読者100名になってしまうかもしれません。 …

VOOの積立株数を見て心理的安定を得られるか試してみる|2022年3月

こんにちは、株もっちーです。 株価が乱高下するボラティリティの高い状況が続いていますね。 心の安定を保つために、株価とは別の観点、株数の推移を記録しておこうと思います。 株数は、自分が売買の行動をしない限り、変動しない数字になります。 この試…

欲深い人間を引きつけるレバナス、そして暗号通貨

最近、Investing.comのグラフで色々遊んでいます。 レバナスが持ち上げられたり、叩かれたりしてますね。 私もレバレッジETFを欲に負けて買ったり、不安にかられて売ったりしています。 私のリスク感覚的には長期保有に向かない気もするのですが、 長期保有…

「森の生活 ウォールデン」は、経済的自由の探求、現代のFIREに通じるか

面白い本を読みました。 私と同様に経済的自由を探求されている方には、少しは琴線に触れるところがあるのではないかと思います。 森の生活、WALDEN, OR LIFE IN THE WOODS、Henry David ソロー、1854年 森の生活 上-(ウォールデン) (岩波文庫)作者:ソロ…

本棚を整理し、エッセンシャル思考を再読

こんにちは、株もっちーです。 私は読書が好きです。 壁一面を本棚にしてみたい 家を立てたとき、そんな願望を抱いていました。 www.pinterest.jp 妻に話すと、「そんなに本要らない」。 ってことで、昔新婚時代にイケアで買った1本の本棚に詰め込んでいまし…

読者が40名を超えました!感謝

こんにちは、株もっちーです。 こんなブログを見て頂き読者登録までしていただきまして、ありがとうございます。 読者が40名に達しました! 30名到達から約2ヶ月での記録更新となります。 この調子ならあと12ヶ月で読者100名になってしまうかもしれません。 …

親の住居リフォームの費用負担に関する話

こんにちは、株もっちーです。 また妻の話です。 時々妻は自分の実家の掃除に出かけていきます。 実家から巣立つ際に家を片付けずにほったらかしで出ていったことを気にしているようです。 自分の実家も似たようなものですが、非常に物が多い印象です。 子ど…

妻が生命保険を解約した話。

こんにちは、株もっちーです。 以前、生命保険についての考え方を書きました。 kabu-motty.hatenablog.com 妻が自分でかけている保険については、ノータッチでした。 今になって、私の話が記憶に残っていた影響か、解約に至りましたので、記録しておきます。…

孔子など先人に学ぶ人生の目標設定の意味

おすすめに出てきた動画が良かったので記録。 youtu.be ふざけた感じですが、結構真面目な内容で面白いです。 短いのでぜひ見てなにか感じてもらえればと思います。 この言葉の意味を解説しています。 人にして遠き慮り無ければ、必ず近き憂い有り。(論語)…

クリスマスに欲しい物は?「あまり欲しいおもちゃはなくなってきた」

こんにちは、株もっちーです。 タイトルは、小学生の娘が言っていた言葉です。 クリスマスシーズンですね。 クリスマスプレゼントの準備は進んでいますでしょうか。 娘はクリスマスプレゼントを親が買っていることは理解しているものの、 まだサンタが畑でプ…

負動産の住宅ローン繰上げ返済に替えてREITを買う予定

住宅ローンの返済についての考え方は、過去に記事にしました。 kabu-motty.hatenablog.com 繰り上げ返済に適した時期(年始め)が近づいてきました。 来年の繰り上げ返済に対する考え方を、ここに記して実践して行こうと思います。 地方の新築戸建ては負動産…

スクラッチ購入にみる、妻との思考のズレ

こんにちは、株もっちーです。 もう年末ですね。 妻が無駄遣いした〜と言って買い物から帰ってきました。 何買ったの? と聞いてみると。 スクラッチでハズレだった とのこと。 よく行くスーパーの出入り口にあるんですよね、宝くじ売り場が。 ここ数年くじ…

読者が30名を超えました!感謝

こんにちは、株もっちーです。 こんなブログを見て頂き読者登録までしていただきまして、ありがとうございます。 読者が30名に達しました! 20名突破時にお礼記事を書くのをすっかり忘れていました、すみません。 新たな読者の皆様に告白をしておきますと、 …

モトリーフール・ジャパンが閉鎖

貴重な日本語の情報源となっていた モトリーフール・ジャパンが閉鎖するというメールが来ました。 閉鎖についてのmotleyfoolの記事。既にリンク切れです https://www.motleyfool.co.jp/archives/16687www.motleyfool.co.jp 非常に残念ですが、日本に対するウ…

Amazonのクレジットカードが変わるらしい

Amazon Prime会員ですが、Amazonのゴールドカードの特典として利用しています。 Amazonポイントも結構貯まるので、メインカードとしても使用しています。 そんな中でちょっと驚きのニュース www.amazon.co.jp ゴールドカードがなくなって、Prime会員の特典も…

映画:天使のくれた時間(The Family Man)

久々に夜ふかしをしてAmazon Primeで映画を見ました。 タイトルはあまり見たさを感じない映画でしたが、 説明欄にウォール・ストリートとの文字が見えたのと、 ニコラス・ケイジと女優がきれいだったのと、 レビューで星が4つ以上あったので、見た感じ。 レ…

この考え方は大事!じっちゃまに学ぶ大人の投資家への道標。

今回はばっちゃまではなくて、じっちゃまにあさん・ぼっちゃまの切り抜き動画からの学びです。 www.youtube.com youtu.be 大事なことは以下かなと思いました。 ギャップは株価に織り込まれていない衝撃を示す 株価は2年先まで織り込むとか言われますが、ギャ…

コアサテライト戦略とα(アルファ)β(ベータ)を理解する|機関投資家が使う投資理論とは?

コアサテライト戦略というのは聞いたことがあったのですが、 α(アルファ)β(ベータ)との対応付けを理解したので、 ここにメモしておきます。 よくまとまった記事はこちら参照 motley fool日本法人が撤退してしまいましたのでリンク切れです。 https://www.mot…

ポートフォリオの整理の考え方|損切ではなく整理。

今月は最大含み損銘柄の紹介の中で、損切の練習を開始してみました。 kabu-motty.hatenablog.com 損切を意識し始めたからなのか、 じっちゃま切り抜き動画を見続けていると、 「ポートフォリオの整理」というキーワードに気づきました。 自分の持っている銘…

DVDレンタル延滞料を嘆く妻に思うこと

妻が海外ドラマにハマっています。 何故かDVDレンタルです。 理由を聞いたら、AmazonVideoで無料で見れないから、だそうです。 確かにAmazonVideo見てみると1話300円で48時間見れるようでした。 1シーズン300円なら安いもんという感覚ですが、海外ドラマのシ…

振込手数料を嘆く妻に思うこと

子供の習い事家計の支払いで銀行振込をする機会があります。 振込手数料が無駄なので、ネット銀行の口座を持っている私が代行してやることが多いのですが、 この前、妻自身でやると言って自分でやっていました。 妻が使っている銀行は3大メガバンクの一つで…

「ユダヤ人大富豪の教え」を読んでみました。

商才があると言われるユダヤ人の大富豪の教えというのが気になって、読んでみました。 ユダヤ人大富豪の教え ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫)作者:本田健大和書房Amazon 米国に渡った日本人の本田健さんが、現地で出会ったユ…

ソーシャルレンディングは失敗でした、私のケース。

まだ米国株投資を始める前のこと、2017年くらいでしょうか。 ソーシャルレンディングのクラウドクレジットというのをテレビ番組で見ました。 今はもっぱらYouTubeで、テレビも全くみませんが、当時は結構録画して見ていました。 とりあえずお試しでやってみ…

ダウンシフトってワクワクします。これなのか?|「働かないって、ワクワクしない」 を読んだ感想

経済的自由の探求をしていたつもりでしたが、 こういう考え方もあるなと思った記事を読んだので紹介します。 出世競争を降りるという考え方 www.dhbr.net ●自分のエゴを乗り越える ホリスティック医学の専門家であるエイミー・サルツマンは、キャリアのダウ…

“banking model”「教育の銀行モデル」への不信感とか、中国の営利目的の個別学習指導禁止

我が家は3人の子育て家庭ですので、教育資金の考え方は非常に重要です。 ライフプランを整理していて、子供の教育費の見積もりをどうしようか考えていました。 今はどっかの統計出された平均の教育費の、公立行った場合を当てています。 それでも一人1000万…

"Cash is Trash."「現金はゴミ」について考える

Ray Dalioの刺激的な発言が、頭に残っていたので、少し考えてみました。 レイ・ダリオの発言と、解説動画 日本語訳がついた動画があったのでみてみました。 youtu.be これも頑張って聞いてみましたが、よくわからず。 www.youtube.com 理解したこと 金融資産…

住宅ローン繰上げ返済と株式投資のバランスについて

2021年中盤での、自分の考え方を記録しておきます。 住宅ローン繰上げ返済と株式投資が、私に与える影響の整理 自分が考える比較の軸で整理すると、以下の表のようになりました。 繰上返済 株式投資 純資産 変わらない 増減のリスクあり 利回り 利息負担が減…

ふるさと納税をちょこっとお得にする方法と、増税反対

サラリーマンでも使える有効な節税方法として、ふるさと納税があります。 説明するまでもないと思いますが、寄付金から2000円を引いた金額分、翌年の住民税が減るという代物です。 納税額を減らすというよりは、 2000円の負担でたくさんもらった返礼品(例え…

父が娘に語る経済の本を読みました。ビットコインから手をひくタイミングは必要かも

娘にお金って何かと聞かれたので、役に立つかなと思って本棚の本を読み返してみました。 小学校の低学年には説明がちょっと難しかったですが、 自分の理解は深まった気がするので、 ご紹介いたします。 読んだ書籍 ヤニス・バルファキス 父が娘に語る美しく…

原理好きとしてファン化してしまいました、レイ・ダリオの黄金のポートフォリオ。

名前だけは聞いたことがあったレイ・ダリオの考え方に触れてよかったと思いました。 記録として残しておきます。 しかし、YouTubeすごいです。読書よりも効果あるのかもしれない。 原則を理解し、逆らわないこと 動画は以下からどうぞ。下のキャプチャはこの…