読書

感想OUTPUT:マネーという名の犬 を読んだ感想|確かに大人も読んだほうがいい

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:マネーという名の犬――12歳からの「お金」入門, ボード・シェーファー (著), 田中順子 (翻訳), 村上…

感想OUTPUT:OPEN:「開く」ことができる人・組織・国家だけが生き残る を読んだ感想

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:OPEN(オープン):「開く」ことができる人・組織・国家だけが生き残る OPEN(オープン):「開く」…

感想OUTPUT:すべての教育は「洗脳」である を読んだ感想|なんで学校に行かないといけないのか?

こんにちは、株もっちーです。 息子が学校へ行きたくないそうです 最近こんな本を読んでいます。 堀江貴文, すべての教育は「洗脳」である~21世紀の脱・学校論~ (光文社新書) なんで学校にいく必要があるんでしょうね。 自由な気持ち、没頭する気持ちは6歳…

感想OUTPUT:デマの影響力 を読んだ感想|フェイクニュースに気をつけよう

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:デマの影響力―なぜデマは真実よりも速く、広く、力強く伝わるのか?, シナン・アラル (著), 夏目 大…

感想OUTPUT:INPUT大全を読んだ感想

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:学び効率が最大化するインプット大全, 樺沢紫苑 (著) 気づいたこと インプットは「量」より「質」を…

感想OUTPUT:三千円の使い方 を読んだ感想|経済的自由にも関係しそう

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:三千円の使いかた、原田ひ香(著) 気づいたこと 行動したこと まとめ 読んだ本:三千円の使いかた、…

感想OUTPUT:「敗者のゲーム」を読んで、初心に戻ります

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:敗者のゲーム Winning the Loser's Game: Timeless Strategies for Successful Investing, Eighth E…

感想OUTPUT:TIME SMART を読んだ感想。複利を有効活用してますか?

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:TIME SMART, Ashley Whillans 気づいたこと 行動したこと 投資の基本は、長期・積立・分散だと言わ…

LIFE SPAN 老いなき世界 を読んだ感想|不老不死って良いのか悪いのか

こんにちは、株もっちーです。 どなたかのブログで紹介されていて気になったので読んでみました。 はてなブックマークしたつもりだったんだけど、紹介元のブログ記事を失念してしまいました。 読んだ本:LIFE SPAN, David A. Sinclair PhD, 梶山あゆみ訳 LIF…

感想OUTPUT:残酷すぎる成功法則 を読んだ感想。ドラクエコマンド風にいえば"じぶんだいじに"かな

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する、 Barking Up The Wrong Tree 気づいたこ…

アフターデジタルを読んだ感想、あなたの頭はアフターデジタルになってますか?

こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。 読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、自由テーマの記載になります。 アフターデジタルとビフォーデジタル 気づいたこと OMO (Online Merges with Offline, Online-Merge-…

健康こそ最強の浪費対策|酒・タバコそして砂糖依存、我が家のお菓子に対する考え方

こんにちは、株もっちーです。 月曜日は、最近の浪費チェックの日にしてみます。 無駄遣いをチェックすることで、支出の最適化を図ります。 最近の浪費 砂糖はマイルドドラッグ 結局買うので、ポイントを使うように意識 我が家のルール:お菓子の時間は15時…

感想OUTPUT:経済数学の直感的方法 を読んだ感想

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:経済数学の直感的方法 マクロ経済学編、長沼伸一郎 経済学部からのSOSにより生まれた本 中級編まで…

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい|目指すは資本家ではなく資産家だと気付きを得た本

こんにちは、株もっちーです。 最近、読書が捗るので、日曜ですけど読書OUTPUTです。 読んだ本「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい、三戸政和」 サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 (講談社+…

感想OUTPUT:Psychology of Money(サイコロジー・オブ・マネー) を読んだ感想

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:Psychology of Money(サイコロジー・オブ・マネー), Morgan Housel, 児島修訳 原作:The Psychology…

フェイスブックの醜い真実、メタに社名変更しても創業者の精神は宿る

こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。 読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、自由テーマの記載になります。 「フェイスブックの失墜」、シーラ・フレンケル(Sheera Frenkel)、セリシア・カン(Cecilia Kang)、訳…

感想OUTPUT:人間のしがらみ を読んだ感想(98章特別感想文)

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:人間のしがらみ, サマセット・モーム(Samerset Maugham), 河合祥一郎訳 98章の位置づけ:個別株投資…

感想OUTPUT:人間のしがらみ を読んだ感想「金は第六の感覚のようなもの」

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:人間のしがらみ, サマセット・モーム(Samerset Maugham), 河合祥一郎訳 しがらみにまみれた人生 「…

感想OUTPUT:2040年の未来 を読んだ感想

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:2040年の未来予測, 成毛 眞 6Gの未来の期待は高いのかな 特に、後半は何の本だったかわからなくなっ…

感想OUTPUT:Think CIVILITY を読んだ感想

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である, クリスティーン・ポラス(Christine Porat…

感想OUTPUT:News Diet を読んだ感想

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:News Diet, ロルフ・ドベリ(Rolf Dobelli), 安原実津訳 ニュースのない生活で1日90分は時間を増やせ…

感想OUTPUT:メタバースと半導体の地政学を読んだ感想

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 技術的な本を少しばかり読んでみましたので、まとめがてら紹介していきます。 読んだ本はこちらです メタバー…

OUTPUT大全を読んだので、1000記事の情報発信家を目指します。

こんにちは、株もっちーです。 以前から見かけて気にはなっていた本を読んでみましたので、気づいた点をOUTPUTしていきます。 読んだ本は樺沢紫苑さんの「OUTPUT大全」 ブロガーとして目指すべき姿は、情報発信家 「いいブログ」「人気ブログ」認定には、100…

「給料はあなたの価値なのか?」、つまるところ労働者は立場が弱い

こんにちは、株もっちーです。 こんな本を読んでみましたので、ご紹介です。 ジェイク・ローゼンフェルド、川添節子訳、「給料はあなたの価値なのか 賃金と経済にまつわる神話を解く」 感想 価値と給料は違う 給与を決める4つの要素 日本の平均賃金が上がら…

「デジタル・ミニマリスト」は、自分の時間の自由を取り戻す哲学

面白い本を読みました。 経済的自由を得た所で、肝心の時間をSNSのノイズに支配されていたらもったいないですよね。 そんな考えを、「デジタル・ミニマリスト」という哲学で語ってくれているのがこの本です。 「デジタル・ミニマリスト 本当に大切なことに集…

私も、あやうく一生懸命生きるところでした

こんにちは、株もっちーです。 今日はこんな本でも紹介します。 「あやうく一生懸命生きるところだった」ハ・ワン著 あやうく一生懸命生きるところだった作者:ハ・ワンダイヤモンド社Amazon 著者について 素直な紹介文に、ホッとした感じです。 イラストレー…

「森の生活 ウォールデン」は、経済的自由の探求、現代のFIREに通じるか

面白い本を読みました。 私と同様に経済的自由を探求されている方には、少しは琴線に触れるところがあるのではないかと思います。 森の生活、WALDEN, OR LIFE IN THE WOODS、Henry David ソロー、1854年 森の生活 上-(ウォールデン) (岩波文庫)作者:ソロ…

本棚を整理し、エッセンシャル思考を再読

こんにちは、株もっちーです。 私は読書が好きです。 壁一面を本棚にしてみたい 家を立てたとき、そんな願望を抱いていました。 www.pinterest.jp 妻に話すと、「そんなに本要らない」。 ってことで、昔新婚時代にイケアで買った1本の本棚に詰め込んでいまし…

孔子など先人に学ぶ人生の目標設定の意味

おすすめに出てきた動画が良かったので記録。 youtu.be ふざけた感じですが、結構真面目な内容で面白いです。 短いのでぜひ見てなにか感じてもらえればと思います。 この言葉の意味を解説しています。 人にして遠き慮り無ければ、必ず近き憂い有り。(論語)…

ダウンシフトってワクワクします。これなのか?|「働かないって、ワクワクしない」 を読んだ感想

経済的自由の探求をしていたつもりでしたが、 こういう考え方もあるなと思った記事を読んだので紹介します。 出世競争を降りるという考え方 www.dhbr.net ●自分のエゴを乗り越える ホリスティック医学の専門家であるエイミー・サルツマンは、キャリアのダウ…